SUSNo.1材や配管材 加工途中に出来たキズ・穴開けミス・材料切断ミス・現場での傷消しに対応
材料・人件費高騰の中、更なるコスト負担をこちらの機械で軽減できます!!
弊社での持込仕上げも承ります。急ぎで修繕したい方はTELにてご連絡ください。
➡
➡
全体をブラスト施工したことで
小さなキズやサビが目立たなくなり、品質向上し製品価値が上がります
グラインダー処理をした跡が無くなり、見た目が大幅に良くなり、
製品価値がぐっと上がります
①処理後の光沢。②酸洗では取れにくい裏焼け溶接。③手摺とエルボの繋ぎ面。③二相ステンレス鋼の溶接焼け。
⇩
酸洗後の光沢やグラインダー処理後の光沢・作業中にできてしまうキズなど。。。
酸洗液が使えない場所・現場作業も出来ます!!
SUS304 No.1や圧延材は、加工中などにできたキズやグラインダー研磨後の光沢が目立ち、製品として認められない事があり、材料と加工賃のコストがかさみます。そこで、NEブラスターで処理を施すと、特有の表面肌を持つ銀白色とざらざら感の近似値外観を表現できます!!
また、簡易的に溶接焼けを取ることも可能!!
加工ミスがあっても材料を捨てる必要はありません!!
「NEブラスター」と独自混合の「NEパウダーとセット」で販売しています。 共同開発品(特許取得)
当社では機器の販売を行っておりませんが、機器についてのご相談など対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
JIS G 4304 規格値No.1材の作業工程で出来てしまった “キズ”など
『NE Blaster』と『NEパウダー』により表面を形成
製品に関するご質問、弊社へのご相談などお気軽にお問合せください。
〒981-3514 宮城県黒川郡大郷町川内字長福寺山54-4
TEL 022-347-6370
FAX 022-347-6371